BCAA(分岐鎖アミノ酸)とプロテイン

「BCAA」という名前は、サプリメントに興味のある人なら、一度くらいは耳にしたことがあることでしょう。

それもそのはず、BCAAは運動を行なっている人にとってかなり重要な物質です。

という訳で今回は、プロテインに含まれるBCAAの量と、その効果・効能について書いてみたいと思います。

BCAAとは

まず、BCAAというのは1つの物質ではなくて、特定の種類に分類されるアミノ酸の総称(グループ名)です。

もうちょっと詳しく説明すると、「分岐鎖アミノ酸」と呼ばれる3種類のアミノ酸、ロイシン・イソロイシン・バリンがBCAAと呼ばれています。

BCAA

BCAAは特に筋肉を合成する時にたくさん必要になるアミノ酸で、運動によって消費される割合も高いのが特長です。

つまり、筋トレをガンガンやっているような人の場合、BCAAが減るのも速く、必要な量も多くなるアミノ酸なのです。

だから、トレーニングの効果を十分に引き出すには、これらのアミノ酸を十分摂っておくことが大事になります。

プロテインの種類とBCAAの含有量

タンパク質を作っているのはアミノ酸なので、当然のことながらプロテインにもBCAAは含まれています。

ただし、原料となる物質によって、BCAAの含有量が異なるので、主要なプロテインをBCAA含有量の順にまとめてみましょう。

ただし、BCAAの含有量は原料の種類だけでなく、プロテインの製法によっても差が出てくると考えられます。

ここで紹介する数値は、あくまでも参考と考えて下さい。

1.ホエイ

プロテインの中で、最もBCAAを高い割合で含むのがホエイプロテインで、そのBCAA含有量は20~25%になると言われています。

パワーを付けたいアスリート、筋肉を太くしたいアスリートには最も適していると言えるでしょう。

2.カゼイン

ホエイほどではありませんが、20%弱程度のBCAAを含んでいることが多いようです。

ホエイと同じ牛乳から作られているプロテインですから、アミノ酸の組成も極端には違わないということかも知れません。

3.ソイ

ソイプロテインを扱っているメーカーの方に聞いた所、16~18%程度のBCAAを含んでいるとのことでした。

ホエイやカゼインには及ばないものの、ソイプロテインを飲んでいるからといって、BCAAが不足することは無いと思います。

プロテイン選びの基準

筋トレに重点を置いている人なら、できるだけBCAA含有量の高いプロテインを選びたいとこ思うことでしょう。

しかし、プロテインの種類が変わっても、極端にBCAAが少なくなるわけではありません。

基本的には自分の体質・好みにあったプロテインを選び、さらにどうしてもBCAAを多めに補給したいのなら、BCAAのアミノ酸サプリメントを別に補給するのが賢明だと思います。

※当サイトへのリンクを歓迎いたします。
(管理人へのご連絡は不要です)
PAGE TOP