プロテインと雑学編
プロテインと雑学編では、プロテインに関する予備知識の他に、プロテインに添加されている成分やプロテインを含む食品などについて解説しています。
プロテインで作る筋肉は偽物?
「プロテインを飲んで付けた筋肉はニセモノで、柔軟性や力がない」 なんていう話をよく聞きます。 こんな事を言われたら、「え!じゃあ、飲まない方がいいじゃん!」って思ってしまいますよね。 しかしこの話…
プロテインは本当に必要?
プロテインは便利で役に立つサプリメントではありますが、体を鍛えていれば必ず必要か?というと、必ずしもそうとは限りません。 今回は雑学的知識を交えつつ、プロテインが必要な場合とそうでない場合につい…
私的プロテインの歴史
役に立つかどうかは分かりませんが、雑学知識として管理人が知っている限りのプロテインの歴史についてまとめてみましょう。 プロテインの起源 プロテイン誕生の秘密については残念ながら正確な情報がないので…
無水換算値って何?
プロテインの成分表などで、タンパク質含有率80g(無水換算値83g)などという記載をよく見かけます。 さて、無水換算値というのは一体どういう意味で、プロテインを選ぶ上でどのような目安になるのでしょう…
タンパク質の変性について
実は飲み物による吸収速度の変化の他にも、phや温度によってプロテインの性質が変わることがあるのです。 タンパク質の変性とは タンパク質には温度やph(酸性・アルカリ性などの条件)、圧力などの状態が変…
人工甘味料の安全性は
プロテインの味にも色々ですが、甘味のあるプロテインについては低カロリー化を実現するために人工甘味料が使用されている事がほとんどです。 飲み続けるためには安全性は何より重要!ということで、人工甘味…
目的別プロテインとその効果
一昔前まではマッチョな人たちが愛用する特殊なサプリメントであったプロテインも、最近は沢山のメーカーから色々な製品が発売されるようになりました。 「パワー系アスリート用プロテイン」から「持久力系プ…
高タンパク質食品を探せ
世の中にはプロテイン以外にも、タンパク質を豊富に含む食品が沢山存在しています。 どんなものが高タンパク質食品であるかを知っておけば、料理をするために食材を選ぶ時や、食べる料理を選ぶ時の参考になる…
食中毒に注意!タンパク質食品
プロテインを利用している人は、普段の食事でもタンパク質量に気を配っている事が多いと思います。 ただ、タンパク質系の食品で食中毒を起こした場合は症状が重くなる事が多いので、衛生面については特に注意…
アミノ酸飲料の効果は?
タンパク質は人体にとって重要な物質であり、そのタンパク質を構成しているアミノ酸もまた重要な栄養素です。(詳しくは「プロテインが筋肉になるしくみ」や「必須アミノ酸とは?」の記事を参考にして下さい。…
プロテインスプーンの計量精度
プロテインには多くの場合、計量用のスプーンが付属していると思います。 形や大きさはメーカーによって違ったりもしますが、袋や缶などには「付属のスプーン○杯(約○○g)を目安に・・・」のような表記があるの…
プロテイン価格と容量・含有量
「【私的】プロテインの歴史」にも書いたように、昔はマニアックなアイテムだったプロテインも、今や近所のスーパー等で気軽に買えるようになりました。 プロテインを製造するメーカーも増えたので種類も豊富…
プロテインを自作してみる(前編)
市販のプロテインサプリメントは、牛乳や大豆・卵などを原料として作られています。 プロテインの主成分は原料となる食品中のタンパク質ですから、ごく単純に言えば原料から水分や糖質、脂肪分などを取り除け…
プロテインを自作してみる(後編)
前回に続いて、プロテイン製作の後編です。 まずはスキムミルクの中に塊となって混ざっているカゼインを取り出さなくてはいけません。 フィルターでろ過する 悩んだ挙句、析出したカゼインはコーヒーフィル…
自作プロテインの値段を計算
前回までの記事では、自作プロテインと称してその実態はカッテージチーズのようなもの(笑)を作ってみました。 今回はこの「自作プロテイン」製作にかかったお金を計算してみようと思います。 さすがにプロ…
チーズでタンパク質補給
乳製品の中でもチーズは色々な料理に使われている食品の一つです。 タンパク質も豊富で比較的長期間の保存ができるので、栄養補給のための食品としてもなかなか便利だと思います。 しかし一口にチーズと言…
(管理人へのご連絡は不要です)