高級プロテインは効果も抜群?

サプリメントとしてプロテインを飲むからには、効果の高いものを選びたいと思うのが当たり前。

「ホエイプロテインの製法と効果」にも書きましたが、例えばプロテインでも製法に違いがあったりもするので、効果がありそうなキャッチコピーを見ると、
「無理をしてでも高いプロテインを買うべきなのかな・・・?」
と考えてしまうこともあるかも知れません。

そこで今回は、より高度に精製されたプロテインの効果について、当サイトなりの考えをまとめておきたいと思います。

高級プロテインの特長

最新のテクノロジーを使って贅沢に作られた(?)プロテインは、タンパク質含有量が極限まで高められていたり、体に吸収されやすいペプチドの含有量が高い、というような特長があります。

そのため、理屈の上で言えば普通の値段帯で売られているプロテインよりも「効果的」と考えられます。

「ホエイプロテインの製法と効果」

しかし、普通のプロテインと高級プロテインの効果の差がどれくらいなのか?ということについては明確なデータや証拠となる事例があるわけではありません。

栄養補給の基本

基本的に人間の体は、ある程度必要な栄養素さえ揃っていれば、後は体の中で上手に「やりくり」が出来るようになっています。

吸収が早く効率的にタンパク質が補給出来るプロテインを飲んだ方が、飲まない場合よりも「効率的な」栄養補給にはなります。

ですが、食事からきちんと栄養を摂ってさえいれば、プロテインを飲んでいる人との間に明確な差が現れる可能性は低いと言っていいでしょう。

実際に、プロテインなどを飲まなくても素晴らしい筋肉を持ったアスリートはたくさんいます。

この事実から考えても、「プロテインを飲むかどうか?」ということや、やプロテインの細かい成分の差が、決定的な能力の差に結びつくとは考えにくいと言えそうです。

限界に近づくと、お買い得感は薄くなる

例えば学校で行われるペーパーテストで50点を取ろうと思えば、特に重要な部分をサラッと勉強するだけでも何とかなるでしょう。

これに対して、100点を取ろうと思ったら、その勉強量は50点の時の2倍というわけにはいきません。

全ての情報を漏らさず記憶するために、3倍・4倍の勉強時間が必要になるはずです。

これと同様に、サプリメントの場合も最新の技術を使ったり、成分を厳密に管理しようとすると、その製品は結果的に割高になっていきます。

プロテイン価格と効果のイメージ図

高いものには確かに品質の良いものが多いはず。

しかしお金を1.5倍かけたからといって、必ずしもそれに見合うだけの効果があるとは限らないということです。

従って普通に栄養補助のためにプロテインを飲むのであれば、ムリをしてまで高価なプロテインを購入する必要は無い、というのが当サイト考えです。

もちろん、お金にある程度余裕があって「多少高くても良いものを買いたい!」という場合は、最高級のプロテインを飲むのもアリだと思いますけどね^^。

 
※当サイトへのリンクを歓迎いたします。
(管理人へのご連絡は不要です)
PAGE TOP