プロテインレポートについて

このページには当サイトで公開しているプロテイン・レポートの作成条件・グラフや表の見方などを記載しています。

製品の特徴グラフ

製品特徴グラフは各プロテインの製品の特徴を、特に重要と思われる5つの要素についてグラフ化したものです。

このグラフは製品の品質を良い・悪いという観点で評価しているのではなく、特徴を視覚的に分かりやすく表したものです。

例えば風味が強いか弱いか、あるいは単にタンパク質だけをたくさん含んでいるタイプかビタミンなどの成分を重視しているか、というような事を見分けることができます。

大切なのはグラフの面積ではなく、どれだけ目的に合った形をしているかということです。

製品の特徴グラフ

それぞれの要素は5段階で判定しています。
判定の基準は原則として以下の表を基準にしています。

項目
判定基準
容量コストそのプロテインの容量あたりの値段を表しています。
量が多くて値段が安いほど数値が大きくなります。
基本的にそれぞれの製品の大容量パッケージを基準に計算しています。
タンパク質
含有量
タンパク質含有量を表しています。
その製品の成分のうちタンパク質の占める割合が大きいほど、数値が高くなります。
溶けやすさ100mLのスポーツドリンクにプロテインを溶かした場合の溶け易さを表しています。溶かす飲み物によって変化する可能性があることを考慮して下さい。
溶解条件(飲料温度約10℃、室温約20℃、毎秒1回の転倒混和法による溶解)
ビタミン・
ミネラル
製品に添加されているビタミン・ミネラルの数を表しています。
万能タイプのプロテインでは高く、純粋にタンパク質補給を目的としたタイプでは低めになる要素です。
風味の強さ味の良い・悪いではなく風味の強さを表す要素です。
プロテイン自体に強い味や香りがあるものほど、高い数値になります。

タンパク質成分グラフ

その製品に含まれるホエイ・カゼイン・ソイ・エッグタンパク質の割合を表しています。この表にはタンパク質以外の成分が含まれていないことに注意してください。

タンパク質成分グラフ

含まれているタンパク質の種類とその割合を、色分けした棒グラフで表しています。
タンパク質の種類はホエイ・カゼイン・ソイ・エッグの4種類で、例えば上の図の場合、その製品に含まれるタンパク質はホエイが80%、カゼインが20%ということです。

その他の分析情報

数値として判定しグラフ化する以外にも、味についての感想や色々なドリンクとの相性、泡立ちの有無など、実際にプロテインを飲むにあたって参考になる情報をまとめてありますので、どうか参考にしてみてください^^

※ご注意!記事の内容について
当サイト『プロテインマニア』のコンテンツの内容は、サイト管理者の主観によって独自に調査・解釈し編集されたものです。
可能な限り正しいと思われる情報を掲載するよう努めていますが、コンテンツ内で用いられる数値はその完全性を保証したものではありません。
また、紹介している製品の成分・使用・価格等に関しては、メーカーや販売元の事情によって予告無く変更される場合があります。
情報をご利用の際は、情報を利用する方自身が責任を持って行って下さるようお願いいたします。

※当サイトへのリンクを歓迎いたします。
(管理人へのご連絡は不要です)
PAGE TOP