プロテインの味に飽きた時は?

管理人は職場でもプロテインを飲んでいるのですが、先日同僚とこんなやり取りがありました。

同僚:「またいつものプロテインだね。ところで今飲んでるのは何味?」
管理人:「これはチョコレート味。」
同僚:「へえ、本当にチョコレートの味がするの?」
管理人:「まあ、するかな。どっちかって言うと淡白なココアみたいな味だけど」
同僚:「前は違う色のを飲んでたみたいだけど、味は時々変えてるの?」
管理人:「数ヶ月に1度くらいはね。」
同僚:「そんなに同じのを飲み続けるの!?」
管理人:「だって、プロテインはkg単位で買う事が多いからさ。そうすると飲み切るまでにはどうしても日数がかかるんだよ。」
同僚:「そんなに同じ味ばかり飲んでいて、よく飽きないねえ・・・。」

その同僚は食べることにこだわるタイプの人間で、新しい飲み物やお菓子が発売されると買ってきては「味見」をしているので、プロテインについても味を楽しんで当然という感覚があるのかもしれません。

実際のところ、筋力トレーニングやダイエットをしていて栄養摂取のためにやプロテインを飲んでいる人は、多くの場合成分の内容を重視していて、「味は二の次」となっている事が多いと思います。

しかし、どんなにストイックな感覚の持ち主でも味覚はあるでしょうから、やはり味に飽きてしまうということはあるでしょう。

そんな時に変化を付けてプロテインを飲むには、どうすれば良いのでしょうか?

・溶かす飲み物を変える
当然ですがプロテインを溶かす飲み物を変えると、味は劇的に変わります。
同じスポーツドリンクでもメーカーを変えてみたり、フルーツジュースなどでシェイクを造って飲んでいる人は種類を変えたり、他のジュースを混ぜてみると結構楽しめるかもしれません。

ジュース

・2種類以上をブレンドする
味の違う2種類のプロテインを予め買っておいて混ぜて飲むという方法でも、多少は味に変化を付けることが出来ます。

管理人の場合はチョコレート味のホエイプロテインとヨーグルト味のソイプロテインを買っておいて、運動の前後にはホエイのみ、間食や就寝前のシェイクはホエイ+ソイで作って飲んでいます。

混合プロテイン

こうすることで、機能面でも合理的なプロテインが出来るという訳です。
プロテインを混ぜた場合の効果については「複合型プロテインの効果と特徴」のページを参考にして下さい。

※当サイトへのリンクを歓迎いたします。
(管理人へのご連絡は不要です)
PAGE TOP