
ガスを発したプロテイン その1
管理人は昔、大きなスーパーの中でいわゆる小売店の管理(接客や在庫、アルバイトのシフト調整など)の仕事をしていた事があります。
物を売るお店というのは忙しい時と暇な時の差が激しく、普段はそれほど激務ではないのですが、繁忙期になると「靴紐がほどけたら二度と結べない」という時がありました。
食事の時間なども不規則になり、日によっては一日ほぼ休憩無しというような勤務になってしまうこともありました。
ご存知の通り、計画的に食事を摂れないというのは、肉体改造を行う上で大きなマイナスです。
そこで管理人は、短時間で素早く栄養補給をする方法を考えました。
ウイダーinゼリーよろしく「10秒で摂れる食事」というわけです。
実際にはゼリータイプのサプリメントだとタンパク質量が少ないので、以下のものを利用していました。
・ドリンクタイプのカロリーメイト
固形物を食べている時間がないのでドリンクタイプというわけです。1本で約10gのタンパク質が補給できるので、2本飲めば十分に食事代わりになります。
・プロテインシェイク
その頃はドリンクタイプのプロテインなどが発売されていなかったため、あらかじめ作ったプロテインシェイクを密閉できるコップ(タッパーのようなもの)に入れて職場に持っていっていました。
シェイクはその場で作るのがベストなのですが、当然そんなことをしている時間も無いからです。
忙しくで食事が摂れそうに無い時は、商品倉庫に立ち寄った時にカバンの中から素早くこれらを取り出して、10秒ほどで異に流し込み、またレジに戻る・・・という行動を取っていたので、もしかしたら「プロテイン臭かった」かも知れないですね(笑)。
さて、この作戦のおかげで忙しい時でも「全く栄養が摂れない」という事は無くなったのですが、ある時何かの拍子で、作り置きのプロテインシェイクを倉庫に置き忘れてしまったのです。
・・・長くなってきたので、ここからは次の記事に書きたいと思います。
(管理人へのご連絡は不要です)