
ジューススタンドへの要望事項
最近、駅やその周辺、デパ地下などを歩いていると、ジューススタンドを見ることがあります。
値段はお店によってピンきりのようですが、中にはフレッシュフルーツがそのまま展示されていて、ジュースを注文するとそれを絞って出してくれるような店もあって、なかなか魅力的です。
アメリカなんかでは路上でレモネードを売っていたり、海外ではジューススタンドというのは割と昔から一般的だったようですが、一昔前の日本ではあまり見かけなかった気がします。
食や健康への関心が高まっているというのが、ジューススタンド増加の大きな要因なのかも知れません。
と、ここまで書いたらもう何が言いたいのかバレバレな気もしますが・・・
あってもいいんじゃないですかね?プロテインスタンドも(笑)。
もちろん、プロテイン専門じゃなくてもいいんですよ。
フレッシュフルーツや野菜のジュースを提供していて、頼めばプロテイン入りで作ってくれる、みたいな。
元々フレッシュなフルーツは「搾りたて」であることがポイントなわけです。
一度でも絞った直後のオレンジジュースを飲んだことがある人なら、普通のジュースとは次元の違うものあることがすぐ分かるでしょう。
たとえ同じ果汁100%であっても、搾りたては「まったくの別物!」というくらいは美味しいです。
だからこそ、その場でジュースを作るわけですよね。
そして、鮮度が大事なのはプロテインシェイクでも同じです。
プロテインはドリンクに溶かすと悪くなりやすく、外出先などで自分で作るのはけっこう面倒なもの。
だから、例えばジムの近くなどで作りたての美味しいシェイクが飲めるのなら、喜んで利用するという人は多いと思うわけです。
プロテインに関してはまだまだ「飲むと筋肉がつく魔法のアイテム」だと勘違いしている人も多いので、スポーツ施設などで
「運動した後はプロテインを飲みましょう!」
と大げさに宣伝すれば騙されて、いや向上心を刺激されて購入する男性も多いかも知れません。
プロテインの粉末はメーカーから直接大量に購入すれば、シェイクの値段もそんなに高くはならないでしょう。
もしもこのビジネスプランに興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら、管理人までぜひご連絡ください。
プロテインの仕入れルートなど、ぜひコンサルさせて頂きたいと思います(笑)
(管理人へのご連絡は不要です)